麻?大麻?マリファナ?

麻?大麻?マリファナ?



       麻ですが、以前は日本でも沢山作られていました。
ですから、麻の付く地名は日本中に有ります。
美麻村・麻績村、県内にもいくつも有ります。
  布やロープなどに使われ、丈夫で肌触りも良く大変有用な作物でした。
日本の文化にもしっくりとなじんだ、重要な作物でした。

これが戦後、いきなり栽培禁止となる訳です。毎度おなじみアメリカのおせっかいです。
これは「マリファナ」だ。と言う訳です。
日本はあくまで「繊維」の一つとして(それも重要な)栽培していただけです。
  これを「ドラッグ」として、吸う習慣など、日本には無かったと思うのですが。

単なる「おせっかい」による、文化の破壊にすぎないと思います。




同じカテゴリー(おお、我が大地)の記事画像
それがゆえに、完全に自由だ。
本当に、話したい事は、山ほど在るのに
弱いつもりでも 強いのが、 意地。
ならば、そう、一緒にやろうか。
沢山の人の手を借りて。!
ありがとうございました。
同じカテゴリー(おお、我が大地)の記事
 それがゆえに、完全に自由だ。 (2011-10-30 18:16)
 本当に、話したい事は、山ほど在るのに (2011-07-09 20:26)
 弱いつもりでも 強いのが、 意地。 (2010-05-28 19:59)
 ならば、そう、一緒にやろうか。 (2010-04-11 21:01)
 沢山の人の手を借りて。! (2010-02-18 20:27)
 ありがとうございました。 (2010-02-05 20:07)

2009年10月07日 Posted byぱーぷーぼうや at 23:25 │Comments(0)おお、我が大地

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。