麻?大麻?マリファナ?

麻ですが、以前は日本でも沢山作られていました。
ですから、麻の付く地名は日本中に有ります。
美麻村・麻績村、県内にもいくつも有ります。
布やロープなどに使われ、丈夫で肌触りも良く大変有用な作物でした。
日本の文化にもしっくりとなじんだ、重要な作物でした。
これが戦後、いきなり栽培禁止となる訳です。毎度おなじみアメリカのおせっかいです。
これは「マリファナ」だ。と言う訳です。
日本はあくまで「繊維」の一つとして(それも重要な)栽培していただけです。
これを「ドラッグ」として、吸う習慣など、日本には無かったと思うのですが。
単なる「おせっかい」による、文化の破壊にすぎないと思います。